<オンラインセミナー>これからの空間に欠かせない、植物を育む照明設計とは?
-オフィス、商・住環境のバイオフィリックデザインについて考える

<オンラインセミナー>これからの空間に欠かせない、植物を育む照明設計とは?-オフィス、商・住環境のバイオフィリックデザインについて考える 画像

人と自然の調和を行うことで健康や幸福度が増すという“バイオフィリックデザイン”が今、世界的に注目を集めています。

オフィス、商・住環境への導入事例と実験結果を基に、植物のプロであるお二人を交え、植物にとって最適な室内環境について、光の観点を中心にお話いただきます。沢山の皆様のご参加をお待ちしております。

Guest speaker

平田倫子

平田倫子 Michiko Hirata(TISTOU株式会社 代表取締役社長)

恵泉女学園 園芸学部卒

卒業後、渡欧。ドイツ・ベルギーのフラワーアーティストのもとでアシスタントを務める。帰国後にTISTOU株式会社を設立。
ヨーロッパのデザインブランド7社の日本総代理店を務める傍ら、インテリア雑誌のスタイリングや海外コーディネート、ホテルやオフィスのグリーンコーディネートを手掛ける。

https://www.tistou.jp/

長濱香代子

長濱香代子 Kayoko Nagahama(長濱香代子庭園設計株式会社 代表取締役)

同志社大学 哲学科卒

日本アイビーエム株式会社勤務を経て、独学でガーデンデザインを学ぶ。2011年長濱香代子庭園設計株式会社を設立。
広い植物の知識と、モダンなセンスで、個人住宅の作庭から商業施設のランドスケープデザインまで、幅広く手掛ける。

http://www.kngdc.com/

Host speaker

丸山 悠

丸山 悠 Haruka Maruyama(株式会社遠藤照明 未来環境研究課係長)

奈良女子大学/大学院にて建築環境工学 光環境分野を専攻し、快適で省エネルギーな光環境について研究。
その後、株式会社遠藤照明に入社し、照明計画業務に従事したのち、現在の未来環境研究課にて、光環境がヒトの心理/生理に与える影響についての研究を行う。

<オンラインセミナー>これからの空間に欠かせない、植物を育む照明設計とは?
-オフィス、商・住環境のバイオフィリックデザインについて考える

会期 2022年7月21日(木) 18:30~20:00本イベントは終了いたしました。沢山のご参加ありがとうございました。
会場 オンライン(Zoom)
受講方法 お申込み後にオンラインでの参加方法をご案内いたします。
PCやタブレットなどの端末とインターネット環境が必要です。
※Zoomでのご視聴が難しい場合のYouTubeライブ配信URLもお申込み後にご案内いたします。
参加費 無料(事前登録制)
※同業他社様はご参加をご遠慮いただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
CPD 建築CPD情報提供制度認定プログラム(2単位)

この説明会へのお申込

以下の申込フォームよりお申込みください。

※本内容から想像される、パネリストへのご質問も以下フォームにて受け付けております。

  • ※1 1回の送信につき1名様限りのお申込みとなります。
  • ※2 遠藤照明 News Letterをメール受信されている方は、受信アドレスでの入力をお願いいたします。
  • ※3 複数名様でお申込みの場合は、大変お手数ですが、1名様ずつご記入いただき、送信願います。
  • ※4 E-mailアドレスを複数の方で共有されている場合、情報が上書きされ、1名様のみの受付となります。大変お手数ですが、別アドレスでのお申し込みをお願いいたします。
top