竹中工務店名古屋支店「space i!」
- オフィス
- デザインオフィス
- 照明改修(リプレイス・セカンドリプレイス)
- ーFit Plus
- ーTunable
- ー次世代調光調色「Synca」
- 無線制御システム「Smart LEDZ」
- 調光調色
- 中部
共創空間と連動し、発想を後押しする光
デジタルとアナログのコンテンツを活用し、これからのものづくりのための開かれたスタジオをワークスペースの中央に計画。会議室のような図書館のような、実験室として活用されています。
AIカメラと照明、音響を連動させ、シーンに合わせて光・音・映像が最適かつ快適な環境を実現。例えば、
・人が本棚の前に2秒以上立ち止まると、AIカメラが利用者を検知して照明が5%から70%点灯になり、明るくなります。
・執務室からマスクを外した人が入室すると、一部の照明が赤色に変わります。
・スクリーン前に人が立ち止まると、映像が森にいる様な映像と音に変わります。
・天気を検知し、スクリーンに晴れや雨のシーンが映しだされて室内にいる人に伝えられます。
これからのものづくりの新しい可能性を見つけ出す場所として、今後は照明と香りや照明と空調等との連動も検討されています。