新潟県民共済生活協同組合 長岡支所
- 金融施設
- Linear series
- ライン照明
- 無線制御システム「Smart LEDZ」
- 間接照明
- 中部
間接照明やベース照明の光のイメージを統一
新潟県民共済が2019年4月にオープンした長岡支所。長岡インターチェンジから車で5分という好立地に、よりきめ細やかなサービスを提供できるよう新たに設立された。ここには、用途に合わせて、さまざまな種類のリニアが導入されている。リニアシリーズは、光の質感は同じでバリエーションがあるのが特長。空間の求める印象に合わせて器具を選ぶことができる。また、リニアならではのシームレスな特長を活かした計画も随所に見られる。まず、事務室のベース照明はリニア70の埋め込み器具を使うことで、天井がフラットにすっきりとした印象となっており、連結することにより更にシャープな印象となっている。同じリニアシリーズでも、ロビーや廊下は間接照明として使用。空間の落ち着いた雰囲気に合わせて、執務空間とは違った表情を演出。やさしい光が訪れる人たちに、憩いの場としてホッとする環境を提供している。ここでは、ロビーにあるルーバー部分に光を照射し、凹凸感を際立たせることで、コントラストが効いた陰影を演出、空間の中でも目を惹くポイントとなっている。
外観
■間接照明やベース照明の光のイメージを統一
災害時準備室はリニア32の半埋め込みを使用。サイドの発光面が天井に光を反射させることで安心感のあるやわらかい印象を演出している。空間全体の明るさ感をアップする効果もある。2階の事務室は無線調光システム「Smart LEDZ」も採用。設定照度に抑える適正照度維持機能に
より、エネルギーの最適化も図っている。