るすつ子どもセンター ぽっけ
- スポーツ施設
- 公共施設
- 教育・研究施設
- 無線制御システム「Smart LEDZ」
- 高天井用
- 北海道
遊戯室の使用範囲や、 お遊戯会等にあわせて光を運用
旧保育所の老朽化と耐震補強対策を考慮し、地域の児童福祉中核施設として機能するとともに、就学前から一貫して児童の様子を見守ることができるとし、保育所・子育て支援センター・小型児童館・放課後児童クラブを併設した公共複合施設「るすつ子どもセンター ぽっけ」。名称には、「子どもたちの夢と希望がたくさん詰まったポケットのような施設」であってほしいという願いが込められています。
室内には、村内の橇負山(そりおいやま)から伐採された留寿都産カラマツの集成材が使用され、そのベース照明にはすべて、弊社高効率LED照明器具「LEDZ」をご導入頂くとともに、遊戯室には無線コントロールシステム「Smart LEDZ」をご導入頂きました。
例えば児童館遊戯室では、パーテーションで室内を1:3に区切った場合にも対応できるようグループ(エリア)分けを実施、また避難所となる可能性も
あり、柔軟に対応できる配慮がされています。保育所遊戯室は、お遊戯会等の発表内容にあわせ、配線ダクトに設置されたスポットライトの光の強弱を
調整される等、その使用状況に応じた光の運用を、ご検討いただいております。
保育所遊戯室:無線コントロールシステム「Smart LEDZ」により、お遊戯会時の光を演出。 CH6500mm 床面平均照度818lx(100%点灯時)