Synca導入事例「浅間国際フォトフェスティバル2022 PHOTO MIYOTA」開催のお知らせ
2022年08月27日
次世代調光調色『Synca』をご導入いただきました、浅間国際フォトフェスティバル2022が、2022年7月16日(土)〜9月4日(日)まで、長野県北佐久郡御代田町にある会場:MMoP(モップ)にて開催されています。『Synca』の1800Kによって彩られた空間を、是非、現地にてご体感ください。
『浅間国際フォトフェスティバル2022 PHOTO MIYOTA』
株式会社アマナと長野県北佐久郡御代田町が共同で開催する「浅間国際フォトフェスティバル2022」。
衣食住と多様な写真表現を楽しむ複合施設として御代田町に誕生したMMoP(モップ)で開催中の「PHOTO MIYOTA」で展示されている、日本を代表する写真家である石内都の「連夜の街」の魅力を、『Synca』の光がより一層伝えています。

『浅間国際フォトフェスティバル2022 PHOTO MIYOTA』
会期 | 2022年7月16日(土)〜9月4日(日) |
---|---|
会場 | MMoP(長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-1) |
入場料 | 一部有料 500円(一部建物のみ有料、小学生以下無料) |
主催 | 浅間国際フォトフェスティバル2022 PHOTO MIYOTA実行委員会 |
公式サイト | https://asamaphotofes.jp/miyota/ |
※今年度の「浅間国際フォトフェスティバル」はバーチャル会場(アマナ制作の仮想空間「amana virtual museum」で開催される「PHOTO ALT」)もあります。
ワークショップイベント「【アートフォト×光】照明デザインのノウハウとテクニック」
展示作品に対する照明コンサルティングを手掛けた株式会社Muse-D 代表 今津慎也氏とチーフデザイナー 中島優介氏によるワークショップイベントが9月3日(土)14:00~15:00 会場:MMoP内MUSEUM2Fにて開催されます。詳細はこちらをご覧ください。