<オンラインセミナー>光とサーカディアンリズム(概日リズム)について、改めて考える

<オンラインセミナー>光とサーカディアンリズム(概日リズム)について、改めて考える 画像

サーカディアンリズム(概日リズム)という”言葉”は、以前に比べると一般的になりつつあるように思う。

しかしながら、”言葉”は聞いたことがあっても、その先の理解はどうだろうか。私たちの睡眠や、ひいては健康(がんや認知症など)にも、影響を与えているという。実は、”わかっているようでわかっていない”事が、沢山あるのではないでしょうか。九州大学大学院芸術工学研究院人間生活デザイン部門 教授 樋口重和さんをお迎えし、この光とサーカディアンリズム(概日リズム)の関係について、改めて考えてみたいと思います。沢山のご参加をお待ちしております。

・光環境とサーカディアンリズム(概日リズム)の関係を理解する
・日常の夜の室内照明も影響していることを知る
・子どもは大人より夜の光の影響を受けやすいことを知る
・夜勤者にとっての光の影響を知る ほか

* サーカディアンリズム(概日リズム)とは、人間をはじめとするほとんどの生物が体内で刻む、約24時間周期の生体リズムのことを指す。

Guest speaker

樋口重和

樋口重和 Shigekazu Higuchi
(九州大学大学院芸術工学研究院人間生活デザイン部門 教授/博士(芸術工学))

秋田大学医学部、労働安全衛生総合研究所、国立精神・神経医療研究センターを経て現職。

日本生理人類学会会長、日本時間生物学会理事、日本睡眠学会評議員


光環境がサーカディアンリズムや睡眠に及ぼす影響を研究。
特に夜の光の影響について、光の波長特性や光感受性の個人差などに着目した研究をしている。

https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003439/index.html
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~ninkou/higuchi/index.html

Host speaker

鈴木直行

鈴木直行 Naoyuki Suzuki(遠藤照明 未来環境研究課 課長)

1998:株式会社遠藤照明 入社。インハウス照明デザイナーとして、建築・商空間の照明計画を担当

2019~:株式会社遠藤照明 未来環境研究課を設立。人と光の関係を様々な視点で研究している。

<オンラインセミナー>光とサーカディアンリズム(概日リズム)について、改めて考える

会期 2023年12月21日(木) 17:00~18:30本イベントは終了いたしました。沢山のご参加ありがとうございました
会場 オンライン(Zoom)
受講方法 お申込み後にオンラインでの参加方法をご案内いたします。
PCやタブレットなどの端末とインターネット環境が必要です。
※Zoomでのご視聴が難しい場合のYouTubeライブ配信URLもお申込み後にご案内いたします。
※本講座の録音・録画・スクリーンショット等は、ご遠慮ください。
参加費 無料(事前登録制)
※同業他社様はご参加をご遠慮いただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
CPD 建築CPD情報提供制度認定プログラム(2単位)

このセミナーへのお申込

以下の申込フォームよりお申込みください。

  • ※1 1回の送信につき1名様限りのお申込みとなります。
  • ※2 遠藤照明 News Letterをメール受信されている方は、受信アドレスでの入力をお願いいたします。
  • ※3 複数名様でお申込みの場合は、大変お手数ですが、1名様ずつご記入いただき、送信願います。
  • ※4 E-mailアドレスを複数の方で共有されている場合、情報が上書きされ、1名様のみの受付となります。大変お手数ですが、別アドレスでのお申し込みをお願いいたします。
top