店舗・物販店
そのお悩み、ENDOなら解決できるかもしれません!
店舗・物販店に最適な照明をご紹介します。
EC市場が拡大する今だからこそ、リアル店舗をより魅力的に見せたい。
まだ、1年中、同じ光のままですか?
外光や隣接店舗の明るさを考慮して、店内の明るさバランスを変える。季節やイベントに合わせて照明を変え、いつ来ても魅力的なお店へ!

路面店・テナント店などの店舗環境を考慮し、最適な明るさバランスを調整する
外光の射し込む路面店は、外の光を活用しつつ、店内が暗く見えない明るさバランスを設定し、お客様を自然に店内奥へと誘引する。テナント店は、周囲環境や隣接店舗の入れ替わりを考慮し、より魅力的に見える明るさバランスへと調整する。無線調光「Smart LEDZ」により、後からでも、いつでも、店内照明の明るさバランスの設定変更が可能です。

季節やトレンドによって入れ替わる商品に応じ、店内の明るさや光の色(色温度)を調整する
春夏はパステルカラーやビビットな色合いの商品が多く、秋冬はダークな色合いの商品が多くなりがち。
春夏は色を引き立てる爽やかな印象へ、秋冬は店内を暖かな印象へ、無線調光「Smart LEDZ」と調光調色「Tuneble LEDZ」で、明るさや色温度を、自由自在に変えることができます。

株式会社エーアンドエス 様
素材本来の色や輝きを表現し、無線調光「Smart LEDZ」で空間演出も実現
路面店は外光の影響を受けるので、昼は外光に負けないよう、 夜は店内照明のバランスを調整してメリハリのある空間へ。1日を通して商品が魅力的に 見えるように調整しています。今後は、季節ごとのレセプションやライブ、パーティなどイベントに合わせて 調光・調色も検討し、より魅力的なagete にしたいと考えています。
商品の演出におすすめの製品

納入実績35,000件を超える無線調光システム
- 働く人が快適なオフィス、効率的な工場、訪れたくなる飲食店・・・その空間に最適な光を、自由自在にコントロールする時代へ
- 無線調光システム「Smart LEDZ」が選ばれるワケ
- Smart LEDZ 3つの進化

「Tunable LEDZ」で空間まるごと調光調色
- 無線調光「Smart LEDZ」で色温度と明るさを個別調整。自動運用で1日の時間の流れを作ります。
- 無線+調光調色が単なる調光(PWM・位相制御)より低価格に!導入を迷う理由が無くなりました。
- 様々な用途で使える圧倒的な品揃え。
来店客の視線を、オススメ品やセール品など特定の商品に集めたい。
光のメリハリが重要です。
明るさや色温度を変えることで対象物を際⽴って⾒せることができます。

PRしたい商品を、より効率的に明るく照射する
来店客の視線を集めたい商品は、スポットライトなどの局部照明を活⽤し、周囲よりも明るく照らします。その際、中⼼に⾼い照度ピークをもつよう制御された配光であれば、より効率的に光のメリハリが強調でき、商品をさらに際⽴たせることが可能です。

PRしたい商品を、ポイント調色で強調する
調光調色「Tunable LEDZ」により、ピンポイントで調色を取り入れることで、対象となる商品を強調することができます。周辺環境より少し高い色温度で照射することで対象物がより際立ち、離れた場所からの視認性が上がります。

商品の演出におすすめの製品

照らされたものの魅⼒を最⼤限に引き出す、”魅せる光”。
ENDOのテクニカルライト「DUAL」シリーズ
- 反射板とレンズによる独⾃の配光で、照らされた商品が際⽴ちます。
- グレアを抑えた光学設計。まぶしくない、⽬にやさしい光。

指1本で自由自在に調光調色「Tunable LEDZ」
- 無線調光「Smart LEDZ」で色温度と明るさを個別調整。自動運用で1日の時間の流れを作ります。
- 無線+調光調色が単なる調光(PWM・位相制御)より低価格に!導入を迷う理由が無くなりました。
- 様々な用途で使える圧倒的な品揃え。
お店の中と太陽の下で、商品の⾊味が違って⾒える。
光によって、⾊の⾒え⽅は⼤きく変わります。
商品の⾊を正しく再現するためには、”演⾊性が⾼い”照明を選びましょう。
演⾊性が⾼い光ほど⾊を忠実に再現

演⾊性
光源において、照射した物体の⾊を再現する性能。演⾊評価数によって評価されます。
JIS(⽇本興業規格)で定められた基準光と⽐較し、基準光と同じに⾒えるときを100として、違って⾒えるほど数値が低くなります。
カタログなどに掲載されている平均演⾊評価数(Ra)はR1-R8の数値を平均したものです。
R9-R15は特殊演⾊評価数とされ、Raには含まれていませんが、⾚や⻘などの原色、⼈の肌⾊などキーとなる⾊味が含まれています。
忠実性に加え、美しさの演出も
鮮やかな発⾊・透明感のアップなど、光で商品の価値を⾼めることも可能です。
⽩さが際⽴つ

カラフルな⾊はよりビビッドに

ダークカラーの微妙な違いを明確に

⼈の肌を健康的で美しく

演⾊性が⾼いおすすめの製品
⾊の再現性、光の質を⼤切にしているENDOだから、さまざまな器具で⾼演⾊を標準展開しています。商品の魅⼒を引き⽴てる、最適な光がきっと⾒つかるはずです。
くわしくはカタログでご確認ください。
WEBカタログを⾒る

カタログでは、以下のマークが「⾼演⾊」の⽬印です。




納入事例
製品に関するお問い合わせは、以下のメールフォームから受け付けています。