飯塚オートレース場 ナイター照明設備工事
- スポーツ施設
- 公共施設
- 特注器具
- 九州・沖縄
選手にも観客にも快適な、グレアのないナイター照明
飯塚オートレース場は、全国に5箇所あるオートレース場のひとつで、夜中から深夜にかけて開催されるミッドナイトオートレースの発祥とも言われている。
これまで、毎年12月30日に行われる、
1年の総決算ともいえるオートレース界最高峰のレースであるグレードレースのみ開催されていたナイター競走を、
2020年度からは月1回の頻度で開催。それにより、同年10月の走行改修に併せて移動式照明車から常設のLED照明へと変更。
照明器具の1台1台の配光を細やかに設定する事で均一な光を実現し、
近隣への光漏れや競技の妨げになる不快なグレア(眩しさ)もなく、選手も観客も共に快適な光で楽しむことができる光環境となっている。
主な採用製品
EXGSFH1K2W2N58G
レース場
スポーツ照明(受注生産品)
120000lm
1200W
100Lm/W
昼白色(5000K)
Ra80
200-240V
ビーム角度(20°)
周囲環境温度-30℃~55℃
重耐塩塗装仕上