無線調光システム Smart LEDZ Base スマートスピーカ音声操作一覧

無線調光システム「Smart LEDZ Base」スマートスピーカ音声操作一覧をご案内します。

Amazon Alexaと連携した場合

下記の音声コマンドで操作できます。

Amazon Alexa 音声コマンド 画像
  • ※ ルーム名(グループ名)は、Baseシステムで設定した名称です。
  • ※ 各機器の接続及び設定が正しいにも関わらず音声認識されにくい場合は、ルーム名(グループ名)の変更をおすすめします。
    (音声から文字へ変換される際、意図する仮名/漢字/英文字などにならない場合があります。)
    音声認識されなかった場合の応答例:「すみません、”ルーム名(グループ名)”という名前のグループ又は、デバイスを見つけられませんでした。」
  • ※ ルーム名(グループ名)の変更、あるいはルーム(グループ)の追加はBaseシステムにて行い、Alexaアプリで画面更新してください。
  • ※ Alexaアプリでルーム名(グループ名)を変更した場合、正しく操作できない場合があります。
  • ※ 全体操作で制御出来るルーム(グループ)数は最大30です。
  • ※ Alexaアプリ、およびEchoシリーズの画面で照明を操作をした場合、画面に照明の状態が正確に反映されない場合があるため、音声での操作を推奨します。

Google アシスタントと連携した場合

下記の音声コマンドで操作できます。

Google アシスタント 音声コマンド 画像
  • ※ ルーム名(グループ名)は、Baseシステムで設定した名称です。
  • ※ 各機器の接続及び設定が正しいにも関わらず音声認識されにくい場合は、ルーム名(グループ名)の変更をおすすめします。
    (音声から文字へ変換される際、意図する仮名/漢字/英文字などにならない場合があります。)
    音声認識されなかった場合の応答例:「すみません、デバイスを認識できません。デバイス名を指定してください。」「すみません、上手く理解出来ませんでした。」
  • ※ ルーム名(グループ名)の変更、あるいはルーム(グループ)の追加はBaseシステムにて行い、Google アシスタント(Google Home)アプリで画面更新してください。
  • ※ Google アシスタント(Google Home)アプリでルーム名(グループ名)を変更した場合、正しく操作できない場合があります。
  • ※ 全体操作で制御出来るルーム(グループ)数は最大30です。

無線調光システム Smart LEDZ Base スマートスピーカ音声操作一覧

top