屋内間接照明バリエーションと施工寸法
使用する用語
光の強さ

施工するシチュエーションの光の強さを、上記の通りアイコンで表示しております。
天井CEILING
-
タカテン高天井アップライト
6000 lm
高い天井を照らし出すことで空間の豊かなスケールと壮麗さを感じさせます。
- スタンダード
- とばし
-
ツリ間吊り下げ間接照明
6000 lm
空間に中心性や方向性などの抑揚を付けたい場合には吊り下げ間接照明が有効です。
- スタンダード
- スクエア
-
オリアゲ折り上げ間接照明
3000 lm
インテリアデザインと光の相乗効果で空間の中心性が高まります。
- スタンダード
- 浅
-
カタ間片側間接照明
3000 lm
天井に美しいグラデーションをつくりながら、落ち着きのある雰囲気とベース照明としての明るさも得られます。
- スタンダード
- 狭
- 段々
- 角ナシ
壁WALL
-
カベ間壁面間接照明(柔)
3000 lm
ボックス内反射面で光をバウンドさせスリットから出てきた間接光でふわりと壁を照らします。
- スタンダード
- カベ高
-
壁ナメ壁面間接照明(剛)
3000 lm
指向性のある光を照射してコントラストの効いたドラマチックな陰影を演出します。
- スタンダード
- カバー
-
壁アッパー壁アップライト
3000 lm
床の光だまりから光が立ち上るような印象で穏やかな雰囲気と非日常性を合わせ持ちます。
- スタンダード
- 両脇
-
縦縦間接照明
3000 lm
セットバックした壁面などに間接照明を仕込むことで空間に立体感が生まれます。
- 重ね
- ライン
-
上下上下間接照明
3000 lm
壁面に光源を取り付けるフレームを設けることで空間全体として光に包まれているような雰囲気になります。
- 1列
- 2列
床FLOOR
-
足間足元間接照明
1500 lm
空間ボリュームが限られたスペースでも足元に光を施すことで広がりや開放感が生まれます。
- 雪見
- 通路
-
手すり手すり間接照明
1500 lm
階段の形状に沿うような光の分布は空間に動きをもたらし歩行を誘導する役割も果たします。
- 埋込み
- 壁付け
-
階段階段間接照明
750 lm
空間の中でも物語性に富んだエレメントである階段を光によってさらに象徴的な場所に仕立てます
- スタンダード
- 段込み
部位別ELEMENT
-
ミラー
3000 lm
落ち着きとエレガントさを備えつつメイク直しに必要な明るさも確保できるよう配慮しましょう。
- ミラー
-
カーテン
3000 lm
窓際の景色をつくるカーテンのひだを美しく浮かび上がらせ上質な気配をつくりましょう。
- カーテン
-
デスク・カウンター
3000 lm
作業に十分な明るさの確保とカットオフラインを考慮することで簡潔でインテリジェンスな空気を醸します。
- デスク
- カウンター
-
ソファ・ベッド
3000 lm
寛いだり体を休めたりする静かな空間では低い位置での寄り添うような明かりが最適です
- ソファ
- ベッド
-
T V まわり
3000 lm
TV まわりは間接照明を施すことで空間のデザインや雰囲気に馴染ませていきます。
- 置き型
- 壁埋め込み型
-
棚テン棚上アップライト
3000 lm
収納家具を利用すれば大がかりな工事を発生させずに間接照明を実現することができます。
- スタンダード
- 収納付け遮光板
- 壁付け遮光板
-
シェルフ
3000 lm
シェルフの光源の位置は前後上下の4 種類。陳列棚そのものが空間を美しく演出していることが理想です。
- シェルフ