hikariiku 人と光に向き合うデザイン情報サイト
  • 開催終了
  • オンラインイベント

ライブオフィス オンラインツアー
エビデンスに基づく光の効果と「体験(User Experience)」を追求する『Synca U/X Lab CROSS OSAKA』

2025.3.25
ライブオフィス オンラインツアー<br>エビデンスに基づく光の効果と「体験(User Experience)」を追求する『Synca U/X Lab CROSS OSAKA』

社会が大きく変化し、働き方やオフィスの価値も大きく変わった今、健康で働きやすく生き甲斐を感じる場でありながら、生産性を高める環境作りが求められています。

エビデンスに基づく光の効果と「体験」を追求し発信する遠藤照明のライブオフィス『Synca U/X Lab CROSS OSAKA』
自然光を再現した照明『Synca』により「光」のポテンシャルを追求した新しい空間デザイン/「経済性」と「快適性」の両立をテーマとしたオフィス環境提案をオンラインではありますが、ご体感いただきます。

沢山のご参加をお待ちしております。

Related 関連する記事

バイオフィリックデザインのその後  vol.1 <br><span>遠藤照明の体験型オフィス『Synca U/X Lab』</span>
  • 特集
  • 空間と光

バイオフィリックデザインのその後 vol.1
遠藤照明の体験型オフィス『Synca U/X Lab』

ON TREND<br>vol.1 「バイオフィリックデザイン」
  • オススメ
  • 人間と光

ON TREND
vol.1 「バイオフィリックデザイン」

ON TREND<br>vol.2「ウェルビーイング」
  • オススメ
  • 人間と光

ON TREND
vol.2「ウェルビーイング」

サーカディアンリズム(概日リズム)とは? オフィス・住環境で近年注目のワードを徹底解説!
    • 光の知識

サーカディアンリズム(概日リズム)とは? オフィス・住環境で近年注目のワードを徹底解説!

調光調色とはどんな機能? メリット・デメリットを紹介!
    • 光の知識

調光調色とはどんな機能? メリット・デメリットを紹介!