ジョーシン スーパーキッズランド本店
- 流通店舗・スーパーマーケット
- ーFit Plus
- ー次世代調光調色「Synca」
- ライン照明
- 無線制御システム「Smart LEDZ」
- 調光調色
- 高演色
- 近畿
あくまでも商品が主役、照明は準主役。『Synca』の光で同じ商品でも差別化を実現
お客様の声
あくまでも商品が主役、照明は準主役。『Synca』の光で同じ商品でも差別化を実現
上新電機株式会社 建設部 副部長 田中 利幸 様
上新電機は1948年の創業以来、主に関西地区を中心に全国で200店舗以上展開している家電大型専 門店です。あらゆる世代に対応する生活シーンを提案する「Joshin」を始め、情報機器およびデジタル商品の専門ブランド「J&P」、音楽・映像ソフト、TVゲームを取り揃えた「ディスクピア」、ファミリー志向の総合 エンターテインメントショップ「キッズランド」などを展開。「スーパーキッズランド」は日本最大級の模型の大型専門店です。
非日常感を演出し、わくわくさせるハニカム型の造作照明。
「キッズランド」という位置づけの店をホビーに特化したのが「スーパーキッズランド」です。日本橋店が日本で 最も大きく、1階はガンダムプラモデル、キャラクターフィギュア、プラレール、トミカなど、2階はスケールプラモデル とキャラクタープラモデル、3階はタミヤワールド、4階はミニチュアモデル、ラジコン、ドローンなど、5階は鉄道 模型の売り場となっています。鉄道模型に関してはピカイチの品ぞろえです。家電店というのは、スーパー マーケットとは違い、どの店舗も同じものを置いています。まったく同じものを置いているからこそ、いかに差別化するかが大事と考えています。次世代調光 調色『Synca』を導入したのもその一環ですね。1階のレジ前は来店者が必ず通る場所なのですが、そこに6角形の照明を設置しました。細身の『Synca』 リニア32のサイズに合わせたハニカム造作です。グリーンになったり、オレンジになったり、平日は30分に1回、土日祝日は5分に1回カラーが変わります。 ちょっとわくわくするような、非日常感を演出できていると思います。また、商品パッケージを照らすのも、商品をきれいに見せる高演色の『アパレルホワイトe』を 採用しました。様々な色が浮き立って見えるようになりました。『Synca』は、カラーであってもほど良い淡い色がいいですね。店はあくまで商品を売るためです。 商品が主役で照明は準主役だと考えています。今後は店頭POPに代わるサイネージや照明を店舗毎の設定ではなく、一元管理をしていきたいですね。