神戸市外国語大学
- 教育・研究施設
- 照明改修(リプレイス・セカンドリプレイス)
- 直管形LED
- 近畿
蛍光灯使用の教室空間すべてをLED化し、実測値60%のエネルギー削減を実現
国内で唯一の公立外国語大学である神戸市外国語大学。2006年7月にKEMS(神戸環境マネジメントシステム)の認証も取得されており、教育研究
活動を行うことによって生じる環境の負荷を軽減し、地球環境の向上に貢献するための活動に全学をあげて取り組まれています。
環境マネジメント活
動の継続的改善を図られている同大学は、2013年12月に特定非営利活動法人エコ・リーグが発表した第5回エコ大学ランキングにおいて、CO2削
減率部門第5位(国公立大学では第1位)として表彰。更なるCO2排出量の削減への取り組みとして、LED照明への切替をはじめとする省エネ改修や
学内節電に邁進されることとなり、弊社直管形LED照明をご採用いただきました。
今回、普通教室・AV教室・図書館・食堂・体育館(武道場)といった蛍光灯を使用している教室すべてをLED照明へリプレイス。改修箇所の総電力量
も実測で60%の削減を実現されました。また、省エネに加え、教育の場である教室の視環境も改修前約380lxに対し、LED改修後約500lxと改善さ
れ、高い評価を頂戴しております。