大阪経済大学 4期棟
- 教育・研究施設
- ライン照明
- 直管形LED
- 間接照明
- 近畿
快活さと落ち着きを併せ持つキャンパス
2012年(平成24年)に創立80周年を迎えた大阪経済大学。その記念事業の中の一つとして建設され
た4期棟にて、LED照明をご採用いただきました。
館内の照明は全てLEDで構成されており、教室は主に5000Kの直管形LEDで快活に、共有部は4000K
のダウンライトでやわらかな印象となっており、学生の集中と緩和を促す照明となっています。
1階教室では円形のスリットに連続的に配された4000Kの直管形LED器具が、机の配置に沿って曲線
を描いたベース照明となっています。
ホワイエを含む共有部では白を基調とした壁面を活かし、1階教室入口は間接照明で、各階廊下は壁に
寄せたダウンライトの配灯により、壁面の明るさ感を高めています。
吹抜け空間に面する教室では5000Kの直管形LED器具が使用されています。全面ガラスの壁により
昼間の採光性が高められており、開放的で明るい室内環境が作り出されています。