社会福祉法人基弘会 リズムタウン仙台( 特養/ 小規模多機能型施設/ ショートステイ)
- 医療・福祉施設
- Linear series
- グレアレス
- 間接照明
- 東北
介護施設の照明イメージを一新。新しい福祉コミュニティのスタンダードをめざす
リズムタウン仙台は、終身利用が可能な特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)を中心に、小規模多機能型居宅介護、ショートステイにも対応した介護施設。また、介護サービス以外にも、保育園・カフェ・イベントスペース・フィットネススタジオ・スクールなどの機能も備えており、多世代・地域に開かれた空間づくりに挑戦している。単に「施設に入所する」のではなく、利用者一人ひとりの尊厳や価値観を大切にしつつ、より上質な暮らしへの住み替えという考えに基づき、ひとつの「まち」のような新しい福祉コミュニティのスタンダードをめざす。照明計画においても、これから後期高齢者となる団塊世代のアクティブシニア感性にマッチした光環境が強く意識されている。
■介護施設の照明イメージを一新。
新しい福祉コミュニティのスタンダードをめざす
照明計画としては全般的に、高齢者の視覚特性に配慮した、まぶしさが少なく、明るい印象を受けるものとなっている。例えば、居室とロビー、カフェなどを結ぶ共用部の廊下は、間接照明で壁面を照らし、心地よい明るさ感が確保されている。また、マホガニー調のシックなインテリアに囲まれたライブラリー(図書室)は、まぶしさを感じることなく、読書に十分な光が供給されている。グレアレスのベースダウンライトが採用され、さらにシンプルで大ぶりのφ1535タイプペンダントライトは知的空間のアクセントとなっている。そして、ミニコンサートなども行える2階ホールの中央には、おしゃれな街角をイメージさせる特注アーム付きのポール灯が設置されており、世代を超えた交流が生まれる「まち」のシンボルの役割を果たす。利用者の反応も良好で、明るさや光のバランスも問題ないとのことだ。