二子玉川ライズ Ⅱ-a街区
- アウトドア・景観
- ショッピングセンター・百貨店
- 間接照明
- 関東
光のコントラストがいざなうショッピングモール
2011年に竣工した二子玉川駅コンコースを含む商業施設(Ⅰ街区)と住棟群(Ⅲ街区)に挟まれた、最後のゾーンであるⅡ街区が2015年5月に竣工。
ようやく、Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ街区全体の照明デザイン・監理を担当してきた私たちが描いてきた光環境が完成しました。
「都市的なイメージ(Ⅰ街区)からグラデュアリーに自然な空間イメージ(Ⅲ街区)へと推移する」というコンラン&パートナーズのデザイン・コンセプトに基づいて“明るすぎない”照明デザインを行っています。光の配置に強いメリハリをつけることでリボンストリートと呼ばれる歩行者空間から、店舗ファサードが良く見えると同時に、低照度でありながら心理的な安心感が得られる光環境が実現しました。ショップフロント前に敷かれた光のベルトは、幅3m、中心の照度500ルクスで人々を奥へと誘っています。
(LIGHTDESIGN INC. 東海林弘靖)
フットライト(特注)
主な採用製品
フットライト(特注)
電球色タイプ(3000K)
器具光束 312lm
消費電力 3.8W
固有エネルギー消費効率 82lm/W