NEIGHBORS 江坂

  • 宿泊施設・住宅
  • ーFit
  • 無線制御システム「Smart LEDZ」
  • 高演色
  • 近畿

境界の曖昧さが生み出す心地よい空間と自由度の高い照明運用

所在地: 大阪府吹田市
竣工: 2023年10月
施主: 株式会社グローバルエージェンツ
設計: 有限会社ファムス

1st Lounge ( Co-Living )1人掛けや2〜3人でも、大人数でも利用できるよう座席が配置され、仕事をしたり大勢で食事をしたりといった多用途での利用ができる

1st Lounge ( Co-Living )約150㎡の大きなラウンジスペースは、足元から天井近くまで高さのある大きな窓が南側の壁全面にあり、明るく開放的な空間になっている

1st Lounge ( Co-Living )

1st Lounge ( Co-Living )

1st Lounge ( Co-Living )

1st Lounge ( Co-Living )

2nd Lounge ( Co-Working )共用スペース内で唯一靴を脱ぐ小上がりスペースでは、壁に向けた大画面の高画質プロジェクターを設置し、ワーク利用が少なくなる夜の時間帯には映画鑑賞も楽しめる

2nd Lounge ( Co-Working )集中して作業をするのにぴったりなボックス席

2nd Lounge ( Co-Working )

株式会社グローバルエージェンツが運営する交流型賃貸マンション。関西エリアでは5棟目、大阪都心エリアでは初となるソーシャルアパートメントとしてNEIGHBORS 江坂はオープンした。
共用部は、エントランスからプライベートルームに向かうエレベーターへの通路を境目にして、1st Lounge ( Co-Living ) と2nd Lounge ( Co - Working )の2つの共用空間を設置。 開放的な空間でありながらも、目線を遮る壁によってひとつひとつの空間を分散し、 仕事に集中したい方、ゆっくり食事をとりたい方、休日に談笑を楽しむ方、 互いが気を遣いすぎることなく同じ空間を利用することが可能となっている。 利用目的が異なる利用者が、ひとつの空間でありながらも自然に調和し、それぞれ居心地良く過ごせるよう、レイアウトやデザインに工夫がされている。
照明は無線制御システムSmart LEDZ Fitを採用。様々な使い方をする共用部で入居者が簡単に明るさを変更することができる自由度の高い光環境となっている。

主な採用製品

おすすめコンテンツ

施設にあわせた照明の選び方
施設にあわせた照明の選び方

施設にあわせた照明ソリューションやシーンに最適な照明器具をご提案いたします。

ピックアップ製品
ピックアップ製品

新製品や注目の製品の情報をピックアップしてご紹介いたします。

カタログ一覧
カタログ一覧

総合カタログ、テクニカルカタログ、分野別カタログなどを用意しています。

top