事例集「次世代調光調色『Synca』特集号2」オンライン説明会 画像

※2022年1月25日に行われたオンラインセミナーの<見逃し配信>と<イベントレポート>です。

色温度・カラーライティング・色味調整、様々な課題に照明で取り組まれた、調光調色時代の先進事例をご紹介して参りました。

見逃し配信

参加者の声

  • どのようなコンセプトで『Synca』が選ばれているのかが良く分かり、参考になりました。
  • 季節や1日のシーンを創り、過ごす人の心と身体を整えていく。『Synca』によるサーカディアンリズム改善への試みを使用方法や数値までをご紹介いただき、大変参考になりました。
  • 具体的な事案を見ながらの説明だったので、実際の使われ方やシーンの活用方法等、とても分かりやすかったです。
  • お店・業種・シーンに合わせて、色温度等が変更可能であるところは、これからの提案に凄く活かせると感じました。

イベントレポート

事務局「おかげさまで2021年夏の発売から約1年半が経過し、多くの業種にご導入が始まりました次世代調光調色『Synca(シンカ)』本日は新しい事例集の発刊を記念し、調光調色最新事例紹介をオンラインで実施して参ります。

『Synca』の機能は覚えていただけましたでしょうか? ①1800Kから12000Kまでの幅広い色温度 ②121色のカラー演出 ③赤み緑みといった色味の調整 これら3つが1台で実現可能な照明器具です。バリエーションも豊富になって参りました。ダウンライト・スポットライト・ベース照明・間接照明・ランプ型もございます。そしてこの『Synca』の色温度や明るさ・カラーを調整するために必要な無線調光システム『Smart LEDZ(スマートレッズ)』こちらも、おかげさまで約17,000施設にご導入いただいており、実績を積み重ねて参りました。このシステムも進化を重ねており、今は3種類をご用意をしております。①無料のアプリとお手持ちのスマートフォンですぐに始められる『Smart LEDZ Fit』 ②250台の照明器具をワンタッチボタンで気軽にコントロールできる『Smart LEDZ Base』 ③最大3万台まで施設全体をコントロールできる『Smart LEDZ Fit Plus』

この次世代調光調色『Synca』と無線調光システム『Smart LEDZ』をご活用いただき、さまざまな課題解決に取り組んでいただいた調光調色最新事例を、本日は、業種別にご説明して参ります。」



商空間:お客様の来店を促し、心地よく過ごしていただくために

エキマルスイーツ山科 画像

エキマルスイーツ山科

株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット様が展開されている駅ナカビジネス:期間限定で入れ替わるスイーツショップになります。季節やスイーツの種類によって光を変えることを発想いただき、それを効果的に実現するために、内装は白を基調としたシンプルなものにしてくださいました。例えば、今週はパンケーキ/来週は和菓子というようにスイーツの内容が変わるのですが、洋菓子はホイップクリームの白さや艶が際立つような少し白っぽい色温度3500Kの光/和菓子はしっとりたした印象の色温度3000Kと光を切り替え、スイーツがより美味しそうに見えることを試みておられます。さらに季節でスイーツが替わることも想定し、春のイチゴフェアはピンク、秋のモンブランフェアはオレンジという風に、季節のスイーツに合わせて間接照明のカラーを変え、お店の雰囲気を変えることも。実際に運用は始まっており、ドーナツを販売されているときは生地の色にマッチするようなオレンジ系の光、十五夜のお月見の時は月を連想するような淡い青色を選択いただいておるようです。

照明計画としては、お客様の視線を考慮し、鉛直面(店内奥と什器の立面)の間接照明に『Synca』を採用。その他のベース照明は、逆に目立たないグレアレスダウンライトを採用。とてもミニマムなのですが、確実に効果を発揮する照明計画を実施いただいております。

納入事例ページを詳しく見る
YAKINIKU 55 TOKYO 恵比寿店 画像

YAKINIKU 55 TOKYO 恵比寿店

家族や大切な人とロースターを囲んでたくさんの笑顔が溢れてほしい、最高のお肉で体も気持ちも元気になってほしいという思いで生まれた焼肉店です。照明としては、大きく3つのシーンをご活用いただいております。左上:開店前・閉店後は明るく、準備を円滑に行う光 左下:通常の開店時の光(色温度2700K・調光率40%とし、温かみのある家具に合わせて照明を絞ったホテルのような大人な空間) 右上:お誕生日の光 をご用意いただきました。

お誕生日の光を演出する飲食店はありますが、今まではレジカウンター付近に並んでいる沢山の調光器を何台も操作する必要がありました。ケーキに音楽に光にを一度に準備するのは、実は非常に大変なご苦労であると伺っております。これからは、無線調光システム『Smart LEDZ』のハンディーリモコンで簡単に変えることができ、しかも無線ですので照明器具1台1台を制御することが可能となったことで、例えばその日のお誕生日のお客様が1卓にお座りの場合はボタン1を、6卓の場合はボタン6を押すだけで、お誕生日の方のテーブルのみが明るくなると同時に、足元の照明も濃いオレンジ色に変わる演出もできるとご好評をいただいております。

納入事例ページを詳しく見る
ソフトバンク表参道 画像

ソフトバンク表参道

こちらのお店は原宿駅から徒歩3分、ケヤキ並木の美しい東京・表参道の一等地にある、ソフトバンク様を代表する直営店舗です。ガラス張りのファサードがとてもインパクトがあります。今回は照明器具のみの改修工事を実施いただきました。時間帯やお客様の混雑状況に合わせて照明を変化させることができないかと検討されていたところ、次世代調光調色『Synca』をご採用いただけました。

インタビュー動画にありました通り、まず、朝・昼・夕方・夜と1日の光を自動的に変化させ、周囲環境との調和を図られると同時に、働く方の気持ちにも配慮されている例です。照明改修によるエネルギーも配慮され、単純なLED化による24%の省エネに加え、夕方・夜と照明をコントロールすることで、結果的に46%の省エネを図られました。光の色温度と明るさの快適な関係を示すグラフがあるのですが、人は、白い(色温度が高い)光は明るい(照度が高い)と心地よく感じ、オレンジ系の(色温度が低い)光は、ほのかな(照度が低い)方が心地よく感じます。このように、人が感じることをうまく活用し、快適さを追求しながらが省エネも図られた良例となります。お客様の目を惹く試みとしては、このライン部分に次世代調光調色『Synca』をご採用いただき、121色のカラーパレットから、新商品のイメージに合わせたカラーを選択する等、特別感を演出いただいております。

インタビュー動画 と 納入事例ページを詳しく見る

オフィス:働く環境改善や健康経営を目指して

日比谷FORT TOWER 画像

日比谷 FORT TOWER

東京都心の主要エリアの真ん中に位置する日比谷フォートタワー 11階スカイロビーの例です。天井高5mの開放感と地上50mの眺望が本当に素敵で、オフィスワーカーがこのゆったりとした空間を必ず通られます。照明デザイナー:サワダライティングデザイン&アナリシス 澤田さんは、サーカディアンリズムの同調ではなく、昼光追従型照明を実現したとおっしゃられていました。この大きな窓から外光が差し込むのですが、外光にあわせるように、朝・昼・夕方・夜と室内の色温度と照度(明るさ)が無線調光システム『Smart LEDZ』の最長フェードタイム60分かけて移り変わり、気付くと室内も夕方になっています。この物件は、次世代調光調色『Synca』の色温度幅と色味(Duv)調整をフル活用いただきました。澤田さん曰く「次世代調光調色『Synca』は色温度の再現域が非常に広く、現場で見て7500Kに決めました。意外と高い色温度が良かったです。直射日光は5000K程度ですが、実際に室内に入ってくるのは直射日光ではなく、もっと色温度の高い天空光です。つまり、5000Kよりも高い色温度(今回は内装の色味等を考慮した結果)7500Kが適していました。今までは5000Kしか選択できなかったのですが、『Synca』でより馴染みやすい色温度を実現することができました。選択域が広いので、現場でファインチューニングできるようになったのは最大のメリットです。」

『Synca』は、1800Kから12000Kまでの色温度幅を、現場で空間を見ながら、しかも100K単位で色温度を決めることができ、今回も現場で検討の結果7500Kに落ち着かれたと聞いています。加えて『Synca』のもう1つの特長である色味(Duv)調整も、現場で見ながら調整・選択いただけました。色温度が2500Kとなる夜、石壁の素材感が少し白っぽく見えたため、赤みよりに調整されたそうです。さらに、11階ロビーのシンボルである植栽においても、植栽が必要としている照度は確保した上で、植物の育成にとって必要な波長(赤み)を色味調整により追加されています。光に満ちた11階のスカイロビー。心地よい光の演出がオフィスワーカーに潤いを与えています。

納入事例ページを詳しく見る
イオンディライト株式会社 本社 画像

イオンディライト株式会社 本社

イオンディライト様は、エネルギーマネジメントなどのファシリティの活用に関するソリューション提案から、設備管理・清掃・警備など運用に関するオペレーションサービスまで、課題解決に最適なソリューションを提供されている企業です。今回の新本社では、従業員一人ひとりが働き方をデザインし能力を最大限に発揮できるスマートオフィスを実現されました。

ここで注目したいのは、オープンネットワークシステムによる統合制御で各種設備の運用を効率化された点です。1日の光を自然にあわせて運用することで人が本来もつ体内リズムを整え健康を支える「サーカディアンへの配慮」は、空間評価システムである「WELL認証」でも定義されている考え方です。ここでは、時間に応じた光運用はもちろん、人感センサーを活用し人の在席状況にあわせて照明を制御する等、エネルギーにも配慮されています。共通の通信規格を活用し、様々なメーカーのハードウェア・機器・ソフトウェアをつないだオープンネットワークシステムを構築。空調や照明・熱源といった 各種機器を統合的に制御することで設備の運用を大幅に効率化。今回、このシステムに無線調光システム『Smart LEDZ』と調光調色『Tunable LEDZ』・次世代調光調色『Synca』もつないでいただけ、全館を一元管理されています。

納入事例ページを詳しく見る

医療・福祉施設:子どもや高齢者の心に、より寄り添う

こどもの森保育園 こもれびテラス的場 画像

こどもの森保育園 こもれびテラス的場

「子どもの可能性を伸ばし、挑戦する気持ちを大切に。思いやりのある豊かな人間性を育てる」を保育理念に、地域密着の保育園を作られている株式会社ブランコ様の保育施設です。「デザインを通じて子どもたちの世界を変えていきたい」と考える、保育園に特化した設計事務所である株式会社野口直樹建築設計事務所様。野口様の「建築家は自然光を、外を中へ取り込みたいと常に考えています。外と中を緩やかに繋いでくれる装置として『Synca』が有効だと思ったのです。照明で外と中を繋げる発想は今までありませんでした。」というコメントが嬉しかったです。

照明の運用としては、通常は、天井□1000の間接照明と、リズミカルに配置された丸型ベース照明・ダウンライトを、保育士さんがシーンセレクターハンディリモコンで簡単にボタン操作し、色温度3500Kで100%・50%・30%・10%(お昼寝)と時間やシチュエーションにあわせて明るさを変えておられます。それに加え、『Synca』の採用により、季節毎等に色も変えることも検討。今後、カラーセラピーの考え方なども交えて、光の運用に関して考えていきたいと、園長さんからもコメントをいただいております。

納入事例ページを詳しく見る
長森いきいき倶楽部「Lachic」 画像

長森いきいき倶楽部「Lachic」

こちらの施設では、穏やかな日常を続けていただくために『Sycna』の光を高齢者のケアに活かしたいとされ、ご採用いただきました。高齢者の日常生活における光の浴び方が、認知機能障害と関係する可能性がある/夜間に浴びる光による体内リズムの乱れで、肥満リスクが1.9倍になる可能性がある/自宅の寝室を夜間暗く保つことによってウツ症状が低下する可能性がある等、光が健康に影響することが分かってまいりました。

ここでは起床時から就寝時まで、光の色温度と明るさを自動でコントロールし、光で覚醒や良質な睡眠を促すことを試みておられます。例えば朝・起床前:柔らかな光を少し点灯して優しく灯りで起床を促す。その後午前中は、白くて明るい光(12000K・調光率100%)でしっかりと覚醒を向上。そして、睡眠相後退に影響を与える16:00以降は、青色光成分の少ない暖かな色温度へ推進し(2700K・調光率30%)眠りを誘う。これからの高齢者福祉施設の照明を探究したいと試みておられる例です。

インタビュー動画 と 納入事例ページを詳しく見る

工場・生産物流施設:従業員がホッとする、活力が湧く職場環境

NSKワーナー 本社工場 A1棟食堂 画像

NSKワーナー 本社工場 A1棟食堂

オートマチックトランスミッション部品を主体としたクラッチ製品の専門メーカー:NSKワーナー様の本社工場 A1棟食堂です。約800名が勤務し、2交替制(一部3交替制)で、24時間操業されている工場です。A1棟食堂の改修に当たり、温かいものをより美味しく、そして食堂をコミュニケーションの場にしたいとされました。

工場勤務者は、ほとんど1日を工場の中で過ごされるそうです。だからこそ、食堂は従業員が気分転換を図ることができるようにしたいと考えられました。1日の楽しみである「食事」をより良い時間にしたいと次世代調光調色『Synca』のトップライト照明をご採用。食堂では昼食・夕食・深夜食を提供されているのですが、朝は色温度12000K・調光率100%、夕方は色温度3500K・調光率70%など、照明を1日の時間の流れに応じて自動コントロールするとともに、食事を選ぶ配膳カウンター部分には、食材の色を鮮やかに見せることができる演色性Ra96の照明を採用し、食事が一層美味しく見え、活力が湧くことを狙われました。働く職場環境を作っていくアイテムとして、光が人の気持ちに寄り添ってくれることを、ご期待いただいています。

納入事例ページを詳しく見る

その他、フィットネスクラブやカーショールーム、住宅モデルハウスなどのご導入事例もご紹介させていただきました。

本オンラインイベントでご紹介しております次世代調光調色「Synca」は、以下WEBページで詳細をご確認いただけます。

top